もしかしたら何らかの原因により会社に出勤することができなくなってしまう、いわば不登校の大人版何です
「出勤困難症」とは、出社しようとすると心身に不調が現れて、会社に行けなくなる状態を表します。
【出勤困難症の主な原因】
- 対人関係のトラブルがある
- 私生活に強いストレスがある
- 睡眠時間が足りていない
- 休みが明けの切り替えができない
- 隠れストレスがあることに気が付いていない
ストレスを感じて体調が悪くなってしまう人の多くは、自分のストレスを正確に見分けることが出来ていません><
かつて適応障害で仕事に行けなくなった時の私もそうでした。
「何がつらいのか分からないけど、涙があふれてしまう」
「家に帰ってくると、反動で大食いしてしまう」
そんな生活を送っている人もいるのではないでしょうか?
【出勤困難症の対処法】
- しっかり休息を取る
- ストレスの原因を突き止める
- 「好きなことをするための手段」と割り切る
- 診断書をもらって休職する
- 退職して別の会社に転職する
- 誰かに相談する
私個人の経験では7時間の睡眠を2週間連続で取れるようになると結構改善してきます!
それでも良くならないという人は心療内科に通ったりアートセラピーを取り入れたりしても良いかもしれません^^
コメント