働きたくない!そうだ美術館に行こう!

アートのある暮らし

そもそも仕事行きたくないけど、
一切働きたくない訳でもないから、
週3回6時間勤務で月収78万欲しい みたいな人いませんか?

これからのAI時代に自分の価値を上げていくこと

そこでできた時間を使って、
自分のすきなことをして、
自由に過ごすことが出来たらどれだけ楽しいかを

想像するだけで幸せな気持ちになっていきますよね

アートな人生を送ると
仕事と好きなことの境目がなくなって
いつも自分の好きなことをできるようになるので

いつも働いているけど、働いていないなんていう
良くわかんないことが起こりますw

アートは生活の質を上げていきます

そして、生活の質も上がってしまいます

なんでかというと、
そもそもあなたの価値が上がれば収入は増えていくんです

また、
これからの時代にAI 人工知能が登場するって言われていますよね
そこではクリエイティブな活動をする人ほど価値がたかまっていきます

そんな時代に最強なのが「アーティスト」なんです

生き残るのはアーティスト

別に絵を描いたり、作品を作ったりする必要はありません

必要なのは、あなたの今の活動にアート思考を取り入れた発想で
スキルを身に着けていくことが一番重要なんです

アート思考を取り入れて
生活をもっとクリエイティブで豊かなものにしていきましょう

そのために、休日に美術館とかにいってアートに触れるのは簡単にできるのでとてもオススメです
是非今週末予定の空いている人は美術館に行ってみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました