繊細過ぎて疲れてしまいました
自分は関係なくても、怒っている人が近くにいつだけでしんどくなってしまう
そんな風に感じたことがある人はいませんか?
私もしばらく引きずってしまって、気持ちが沈んでしまうことが多々ありました…
今ではアート思考で考えることで自分のメンタルを守っているので、かなり楽に過ごせるようになっています
バリアを貼る前はとにかく疲れていました
電車に乗って居たり、会社で仕事をしていたりする時に、気持ちの浮き沈みが激しいとそれだけで、どっと疲れを感じでしまっていました
そのままでは良くないなと思って、私なりの対策について試行錯誤しながら探してきました
気持ちの浮き沈みは、”共感力”が高いということが原因なのです
共感力は芸術を見ている時に深く感じることができたり、
他の人の些細な変化に共感して自分もつられてしまったり
ということが起こります
というわけで
そんな風に共感しやすい繊細なあなたが自分を守る方法としてのアート思考を身に着けて自分の心を守ってあげましょう
コメント