人生は思ったより無意味な出来事の集合体

アーティストと経営者の話

体力的にきついとか長時間拘束されることとかは大丈夫だけど、、、
どうしても仕事が辛い なんていう風に感じて朝憂鬱な気分になっている人いませんか?

仕事が辛い人の原因は?

そんな仕事が辛い原因は恐怖心+プレッシャーかもしれません

  • 100点取らなきゃいけない
  • 職場の人間関係は良好でなければいけない
  • 理不尽な上司と一緒にいないといけない

根が真面目な人はそんな風に思ってしまうことも沢山ありますよね?

私も油断すると真面目になってしまうので、
沢山やなんできました

意味のあるだけがアートじゃない

でも、アート思考を使い始めてからそんな悩みも軽くすることが出来るようになってきました

それは
「アートは実は無意味なんじゃないか説」 です

アート史を語る上で有名な作品があります

それはジャクソンポロックというアーティストの作品です
彼の作品に描かれる線は全くの無意味で描かれています

意味のないことを考えても答えはでません

人生も同じようにそれ単体の状況は全くの無意味だったりするので
考えるだけ無駄

気楽に過ごして良いんです

そうして線が沢山集まった時に、素晴らしい意味のある作品が出来上がってきます

目の前のすべてのことに意味を考えてしまっていてはとても疲れてしまいます

そうではなくて、気楽にすごしていくというもの案外楽しいものですよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました