自分を好きになれない理由を絵で表現してみる

アート思考で人生に革命を起こす

自分を好きになれない症候群

コンプレックスや、人間関係のことから
自分を肯定的に捉えることができず、好きになれなくなっているなんて実感している人はいませんか?

「何でそんなことができないの?」
「ダメな子ね」などと言われて育ってきた場合、
「自分はダメだ」と物事をマイナスに捉えるクセの原因になってしまう可能性があります。

自分を好きになれない! そんなときに試してほしい方法

  • 自分を好きになれない理由を絵で表現してみる
  • 鏡に向かって「あなたが好き」と身体を動かして表現してみる
  • 自分のしたいようにする

アート的に自分の気持ちをポジティブにもネガティブにも表現してみましょう

そうすることで、自分の気持ちに整理がついて自分を嫌いにならなくて済むようになってきます^^

自分の良いところも悪いとこともアイデンティティになって自分のことを認めてあげられるようになりますよ
それでもどうしても辛いという人はアートセラピーという選択肢もあるので、興味があればコメントにスタンプをくだされば、私の方から相談の連絡をさせていただきます^^
お気軽に相談してきてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました