仕事で責任を押し付けられて逃げ出したいと思った時の対処方

アート思考で人生に革命を起こす

急な仕事が振られた時、いきなりプロジェクトのリーダーになったりした時
全て投げ出して楽になりたいって思うことってありませんか?

逃げるのは悪いことじゃないけど、、、

頑張っているものがあったり
これから何かに挑戦したいなと思った時には
メンタルの強さに関係なく責任が押し付けられることってあるものなんですよね

私は完全な豆腐メンタルだったので
そんな責任とかが来そうになるだけで、すぐに逃げたくなってしまいます

アート思考で逃げを引き寄せに変えていく

そんな時に逃げてもいいのですが、
ここでアート思考を取り入れて、一番良い未来を引き寄せていくこともできちゃいます

むしろこの辛さを自分が生きていくエネルギーに変換するという力があるのがアートすごいところなんですよね

そもそもアートは
人間が悩んでいることだったり、問題にしていることをテーマにそれを考えるきっかけになるようなものになっているのです

なので、アートを通じて人の悩みとか、苦悩とかそんなことを考えることが出来ます

そうすると、
普通に自力で向き合うには辛いことでも、
アートを通じて考えることで、一歩引いた視点で考えることが出来るようになっていきます

逃げる前にアートを見よう

辛いことがあった時に逃げていくのは簡単なことですが
アートを通じていつもと違う視点から向き合ってみるというのも、素敵な可能性を引き寄せる手段になっていきます

ほんのちょっとだけ辛くて逃げだしたいと思った時にはアートを見ててください

コメント

タイトルとURLをコピーしました