なんでこんな話題になっているかというと
つい昨日モディリアーニ展に行っていろいろと調べているうちにとんでもないことを発見してしまったので、この記事を読んでいる皆さんにこっそりお伝えしたいなと思います!
とんでもないこととは、、、
大阪がアート投資で大成功していたんです!
大阪はなんと、評価額が200億円近くになっているアート作品を所有していることが発覚しました
ちなみに、そのアートは1989年に大阪市が19億3000万円で購入しており、その時は「税金の無駄遣いだ」と散々叩かれました。
そして現在その評価額が200億円近くになっているのだから、アート投資としては大成功を収めています!
こんなアート投資の成功例をみに行かない訳にはいかない!
ということで、単身大阪に乗り込んで、話題のモディリアーニ展をみてきました!
アーティスト目線でとても面白い構成になっていたのはそうとして、
オークションでもなかなかお目にかかれないような高額作品を実際に自分の目で見れるとは、何とも気持ちの良いものでした!
しかも、それが日本国内で所有しているというのも、ちょっと鼻高々な気分です←なんでやっwww
というわけで、大阪がアート投資を成功させていた話でした!
いやー、自分も将来爆上がりする作品を買っておきたいものですw
皆さんもこんな作品を手に入れることが出来たら面白いと思いませんか?
ではまたノシ
コメント