なんだか眠くて仕方ない
ここ数日多くの変化がありました。
そんな中
あらゆる情報が入り込んできて何もしていないのに「なんだか眠くて仕方ない」
という人がいるかと思います。
この「眠くてしょうがない」と感じる人は
実はあなたが他の人よりも繊細だからかもしれません。
- 目に見える色
- 耳に聞こえる音
- 皮に感じる動き
普通の人が察知できないような小さな変化にもあなたは無意識に気が付いています。
疲れていることに気が付かない
そんな繊細なあなたも自分の変化からは目を背けてしまっています。
だからどんなに眠くて仕方なかったとしても、その本当の理由に気が付かないんです。
でも安心してください。
気が付かないのは、あなたが無意識のうちに自分を守っているからなんです。
あなたなりの答えを思い出す
あなたはとてもやさしいので、
相手と争うことや傷つけることをとても嫌に思っているかもしれません。
だからこそ、本当の自分の意見が相手と意見と違っている時に、
自分なりの答えを押し殺してしまいます。
本当の答えを完全に押し殺すには、とても大きなエネルギーが必要です。
あなたは繊細でやさしさにあふれた人なんです。
だからこそ、疲れて眠くなるほどに自分のエネルギーを消費してしまいます。
アート思考で本当の答えを思い出す
アーティストのように思考することで、あなたなりの答えを思い出すことが出来てきます。
優しいあなたは、自分なりの答えを出すことに臆病になるかもしれません。
でも、安心してください。
あなたはあなたのままで素晴らしいんです。
子どものように、
自分の考えに素直で、自由で、
エネルギーに満ち溢れていた時を思い出していきましょう。
そうすると気づかない間に、エネルギーを消耗して眠気に襲われなくなって一日中あなたらしく過ごせるようになってくるかと思います^^
子どものように、アーティストのようにアート思考を使って、本当のあなたを思い出してあげましょう
コメント