「仕事に行きたくない」
「吐き気がするし涙も出てくる。もう仕事したくない。」
このように毎朝起きて、仕事のことを考えれば考えるほど拒否反応を起こし、吐き気や涙が出てきて苦しくありませんか?
私も会社員を辞めようと決心した直前は毎日のように泣いていました。
どうしても会社は色々な考え方を持った人々の集まりなので、否応なく仕事の考え方や価値観が違ってきますよね、、、
なのですべての人が同じように意思疎通やコミュニケーションを取れるはずがないのです
それなのに
ストレスを感じるのは気合が足りない!とか
泣くのは甘えだ!とか
そんなことを言われてもどうしようもないですよね
なので
仕事のストレスで限界を感じ涙が止まらないのは甘えではありません!
涙を流すことで心をリセットしているんです
でもいつも泣いていたら体力的にしんどいですよね
そんな時は
アートで心をリセットしてあげましょう
アートを使ってマインドフルネスをして心にエネルギーを満たして行きましょう!
コメント