すさんだ社会人のためのアートを通して自分の心を整える方法

アートのマニアックな話

私たちは、今この瞬間を生きているようでいて、実は過去や未来のことを考えて、
「心ここにあらず」の状態が多くの時間を占めています。

特に、過去の失敗や未来の不安といったネガティブなことほど、考えを占める時間が長くなりがちです。
つまり、自分で不安やストレスを増幅させてしまっているのです。

こうした心ここにあらずの状態から抜けだし、心を”今”に向けた状態を「マインドフルネス」といいます。

アートで心を”今”に向けよう

マインドフルネス瞑想は「呼吸の瞑想」と言われるように呼吸に意識を向けることを中心に瞑想をおこなっていくことに対してアートは身体の動きにフォーカスしてマインドフルネス状態になっていきます

  • 筆を持つ
  • 腕を動かす
  • 描く

一筆一筆に今まさに集中して自分の描く作品にフォーカスしていきます

そうすることで
過ぎ去った過去を手放し、将来への不安からもはなれて、「今ここ」に意識を置けるようになっていきます
そうすると集中力が増し、頭の中が明晰になり、心の安定と強さを得ることができるようになっていきます

なので皆さんアートを通して自分の心を整えていきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました